こんにちは、草もちんです。
2017年9月に行ってきたベトナム旅行フリープランについてつづっています。
今回は旅行7日目、ホーチミン観光の前半です。アオザイレンタルをしてホーチミンの街中を歩き回りました。狭い範囲ですが、暑い中、初めての土地、行きかうバイクと車に気をつけながらなので割と時間がかかりました。
ベトナム旅行の全行程詳細は以下の記事に。
▼目次
H.I.Sでアオザイレンタル
10時30分、H.I.Sのグローバルツアーラウンジにてアオザイをレンタル。ドンコイ通りに面していて、聖母マリア教会から近くのビル内にありました。
内部は冷房が効いていてソファもあり、無料のベトナムコーヒーも飲めて快適です…。日本人観光客も数名いました。スタッフは日本語です。
アオザイレンタルは1日15USD(約1700円)。デポジットに数千円(金額忘れました)必要とのことで、日本の紙幣でも受け付けてくれました。結構高かかった気がします。
アオザイは上下それぞれS~Lくらいのサイズがあり、更衣室の前の廊下にあるので好きなものを選び、試着してサイズを確かめました。沢山あるのですが、サイズが合うもの…となるとけっこう数が絞られてきます。
いくつか試着した中から一番気に入ったものを選び、いざホーチミン観光へ!
ちなみに、空港からホテルまで送ってくれた現地係員さんに聞いた話では、現地の人は普段アオザイは着ないらしいです。確かに街中で着ているのも日本人観光客くらいしかいませんでした(^^;) そのためシクロの人が営業でまあ話しかけてくる話しかけてくる…。
長居できなかったベンタイン市場…
11時15分、ホーチミン市人民委員会の前に到着。さきほどのH.I.Sラウンジから歩いてすぐのところです。ちなみにここは撮影禁止だそうです。クリーム色の壁のフランス風の建物でした。
そこからレタイントン通りを南西に向かってまっすぐ進みます。この日も暑かった…。
11時25分、ベンタイン市場へ到着。屋内へ入ると、野菜、果物、アクセサリー、時計、飲み物などなど様々なものが売られていました。人も多くにぎやか。
有名な観光スポットなので色々お店を見て回りたかったのですが…。
暑い。そしてなによりも独特のにおいが…。わが家はこのにおいに馴染めなかったので、パッと見て写真撮って早々に退場しました(;´Д`)
滞在時間、10分未満。
ホーチミンの高島屋
細めのルーヴァンラン通りを抜け、グエンチュンチャック通りへ。大規模な工事現場がありました。もしや地下鉄建設…?(2020年に開業予定だそう) その向かいになんと高島屋が!
2016年にオープンしたらしいです。わが家が持っていたガイドブックは古かった(2014~2015年版)ので、どおりで載っていないはずです(;´Д`)
ガイドブックが古かったことについての反省は以下の記事に。
暑くてふらふらしていたので、高島屋に入ってみることにしました。トイレ休憩も兼ねて。
店内は日本の百貨店同様、とてもきれいで涼しく快適でした。ベトナムらしいランタンの飾りつけもあってかわいかった。
カフェメニューをちらっと見ましたが、ちょっと高かったような記憶が…。
ベンチがあったのでそこへ座りしばし休憩…。けっこう多くの人が休んでいました。
トイレはとてもきれいでした。でも、たぶんペーパーが流せなかったような気がします(記憶が曖昧です)。
高島屋の東側、パスター通りを挟んだ向かい側に次の目的地があります。
ヒンズー教寺院 スリ・タンデイ・ユッタ・パニ
12時20分、スリ・タンデイ・ユッタ・パニへ到着。ヒンズー教寺院です。おお、ベンタイン市場から数百メートルしか離れていないのに到着まで1時間弱かかってしまいました…。やはり暑さが厳しいです、9月のベトナム。休み休み移動します…。
1階部分。お祈りをする広間は土足禁止でした。
鮮やかな色のタイル張り、天井には宝珠?(なんだかクリスマスの飾りみたい…)のような飾りが。奥の神様の像の後光はすごい勢いで光り輝いていました(蛍光灯的な意味で)。お寺って国や宗教によって色んな形があるんですねえ…。
中庭の小さな階段を上る…とガイドブックにはありましたが、本当にここ登っていいのかな…?という感じの階段でした(^^;) でも立ち入り禁止とは書いてないし、ガイドブックにも載っているし…と登ってみました。
2階部分にはガイドブックで必見とあった神々の像が。
おお、すごい!多くの彫刻で塔が埋まっています。なんとなく日光東照宮を思い出しました。
ヒンズー教の神々とのことですが、下から2段目の像はシャツにネクタイです。不思議。
周りを見ると、新しい高層ビルがあったり、解体途中の古い建物があったり…。ホーチミンの街がどんどん変化している様子を垣間見れました。
参拝している信者と思わしき人を1人見かけましたが、それ以外は誰もいませんでした。静かです。
ヒンズー教寺院に入ったことがなかったので、なかなか新鮮でした。まさかベトナムで観ることになるとは。
滞在時間12:20~12:30(10分間)。
次回は統一会堂へ。
ランキングに参加しています。